保育士ママの幸せ家庭教育♪

幼児期にやっておきたいこと。家庭教育だからできることをお伝えしています。

【眠らない赤ちゃん】試す価値あり!父からのアドバイス!

こんにちは!

今回は、【眠らない赤ちゃん】試す価値あり!父からのアドバイス

f:id:hoikusi-mama:20190528212020j:plain

 

「お願いしてみたら?」 by父

 

「明日も仕事あるし、お父さんもお母さんも疲れているから、寝かせてもらえないかな?」と素直にお願いしてみたら?・・・と。

 

<目次>

 

子どもは親の思いを察知している?

~父との会話~

 

もしもどうしても泣き止まない時は、何かを教えてくれているかもしれないよ。

 

鍵をかけ忘れてるとか、大事な事を忘れているとか。

 

もしくは、日中「今日はお散歩いこうね」と約束していたのに、親の都合で約束を守らなかったとか・・・。

 

後は、旦那さんが仕事で何か気になっていることや、心配事はない?

 

親が仕事などで、寝れないほどの心配事や気になっている事があると子どもが親の代わりに心配して、泣いてくれたりするかもよ。

 

 

・・・待ちに待った我が子。 

でも待っていたのは、なかなかハードな毎日。

夜、寝かせてくれないという現実・・・

 

長女の「寝かしつけ」は、毎日が試行錯誤の繰り返しでした・・・。

 

抱っこひもから下ろすとすぐ泣き出す始末。

 

何度、抱っこひもをつけたまま朝を迎えたことか・・・

 

親を困らせたい子どもはいない

f:id:hoikusi-mama:20190612221710j:plain

 困りはてて実家に電話。

そこで父からのアドバイス

・・・なるほど!! 納得!!

 

確かに思い当たる事が・・・

 

赤ちゃんだから分からないだろうと、親の都合で引っ張り回し、夜はムリヤリ寝かせようとする自分勝手さを反省・・・。

 

ちゃんと分かっているんだね・・・。

 

「ごめんね。今日は〇〇があって、約束してたのにいけなかったね」

 

「お父さんとお母さんの代わりに、泣いてくれているんだね」

 

それで長女は寝たのか?

f:id:hoikusi-mama:20190528221541j:plain

 

・・・そう簡単にはいきませんよね(-_-;)

 

でも、寝ない我が子に対しての考えは変わりました。

 

前は「怒り」に近かった感情が、

 

「親の代わりに泣いてくれている」のかと思うと、逆に申し訳なくなったり・・・

 

 今現在、子どもが寝てくれなくて悩んでいる方、たくさんいると思います。

 

子どもなんてあっという間に大きくなる!と言われても・・・

 

ママは今がしんどい!!

f:id:hoikusi-mama:20190614133622j:plain

こうやって試行錯誤しながら、自分を反省してみたり、怒ったり笑ったり、新たな自分を発見してみたり。

 

「育児は育自」とはよく言ったものです。

 

もし、これで夜寝てくれるようになった方がいたら、是非教えてください!

 

父も喜ぶと思います(*^_^*)

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

 

プライバシーポリシー お問い合わせ