保育士ママの幸せ家庭教育♪

幼児期にやっておきたいこと。家庭教育だからできることをお伝えしています。

【独学・3ヶ月で保育士資格を取る】主婦が1日「4時間」の勉強時間を確保する方法

<2019/10/22 更新>

こんにちは!小学生2人を育てる保育士ママです。

 

今回は「保育士試験」にのぞんだ際、子育てしながら「勉強時間をどう確保したのか?」をお話したいと思います。

f:id:hoikusi-mama:20190530100617j:plain

この記事を読んでほしい方

  • 子育てしながらスキルアップしたい方
  • 子育て中でも、自分の時間をしっかり確保したい方

 <目次>

 

 目的と手段は明確に

  •  目的は明確ですか?
  • そのために何をしますか?

何かを始めようと思ったら、まず目的をはっきりさせると良いです。

そして、具体的にどのように進めていくのか考えます。

 

やり方は途中で変わっても大丈夫です!

 

とにかくまずは「行動にうつすこと」

頭で考えすぎてモタモタしているうちに、その意欲は薄れてしまい、タイミングを逃すことになります。

 

子どもに宣言し、お願いしてみる

f:id:hoikusi-mama:20190530101051j:plain

 少なからず、周りを巻き込むことになります。

大事な家族に「自分がこれからどうするのか」きちんと伝え、協力してもらいます。

 

実際私は主人に「保育士資格」を取りたいことを伝え、子どもには次のように宣言し、お願いしました。

  • お母さんは今から3ヶ月間、保育士になるため一生懸命勉強します。
  • そのためには時間が必要です。
  • 3ヶ月間だけ、夜は2人で寝てもらえませんか?
  • 公園にも一緒に行くけど、お母さんには勉強の本を読ませて下さい。
  • もし試験に落ちたら・・・もう少し期間が延びるかもしれません。

大人に話すように。

 

これを伝えた時の子どもの反応は、すんなり「いいよ!」でした。

子どもなりに「真剣さ」を感じ取ってくれたか・・・

気を遣ってくれたか・・・

 

なぜ保育士資格を取ろうと思ったかは、こちらの記事にあります。

良かったら読んで下さい(*^_^*)

hoikusi-mama.hateblo.jp

 

朝を大いに活用しよう

 

f:id:hoikusi-mama:20190530101119j:plain

皆さんも体験したことがあるかと思いますが、朝は本当に仕事がはかどります。

 

⇩これ、私も参考にしています!

東大・京大に合格する子は毎朝5時半に起きる

東大・京大に合格する子は毎朝5時半に起きる

 

 

私の場合「3ヶ月」という期限があるので、1日に確保したい勉強時間は4時間以上でした。

 

その時すでに、無資格ながら保育園に勤めていたので、朝子どもを保育園に送り、5時間近く働いて15時には子どものお迎えというハードスケジュール。

 

そして保育園の帰りは、必ず公園遊び。

 

夜は一緒に寝られないと言っておきながら、一緒に寝てしまうこともしばしば。

 

でも朝早く起きて、しっかり勉強時間を確保出来れば、1日をすっきりした気持ちで過ごすことができます!

 

「あれをやらなきゃ!」とやるべきをこと後回しにすると、1日中それが気になって余計に疲れます。

 

なので私が実践したのは、朝3時半起きです。

 

・・・朝じゃないですかね?(^^;) まだ夜中?

 

早起きについての記事も書いています。

hoikusi-mama.hateblo.jp

 

次に、実際の1日のスケジュールを書いてみますね。

 

実際のタイムスケジュール

03:30  起床・顔を洗ってすぐ勉強

06:30  家族が起きてくる・朝食準備など

07:00  朝食・洗濯などの家事

08:45  子どもを保育園へ

09:10  出勤

13:30  勤務終了・買い物をして自宅で昼食

14:45  子どものお迎え・公園へ

16:00  帰宅・公園で汗だくなのでそのまま入浴

17:30  夕食

19:00  子どもとの時間

20:00  子ども就寝勉強

22:00  母・就寝(疲れて3秒で寝れます)

 

習い事などもなかったので、ほぼこんな感じでした。

 

上記以外にも、料理しながら・歯を磨きながら・通勤しながら・・・

ありとあらゆる時間を使って勉強しました。

 

たった5分の積み重ねでも、毎日やればかなりの時間になりました。

 

でも頑張れたのは3か月だけ!と決めていたからです。

 こんな生活は長くはできません・・・(ーー;)

 

試験が近づいてきた頃には、さすがに疲労もたまり、

 

「終わったら全部捨ててやる!!」

 と山積みになった過去問や資料を睨みつけていたように思います・・・

 

やるかやらないか!

f:id:hoikusi-mama:20190530160006j:plain

私の話を聞いて、自分には無理!と思われましたか?

ちょっとストイックなやり方かもしれません。

 

でも、できるかわからなくても、とにかく思いつくまま行動してみてください!

 

だんだん体力は落ちてくるし、勉強もなかなかはかどらない。

 それでも、本を読んでみたり、新しいことにチャレンジしてみたり・・・

 

このブログもそうでした。

 行動すれば何か違った世界が見えてくるかもしれません。

 

 皆さんの子育てライフが、より充実したものになりますように・・・

 そして、保育士さんの職場が改善され、たくさんの保育士さんが活躍できますように。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(__)m

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ